
国際ロータリー第2740地区
地区テーマ「継続と革新の理想的なバランス」

RI2740地区 2023-24年度
ガバナー 緒方 信行
(プロフィールはこちら)
「継続すると同時に変化に対してオープンで前向きになり、世界と自分自身の中に平和を築くことに力を注げば、ロータリーはより平和で、より希望のある世界を築く手助けができます。」
「世界は絶えず変化しています。そして私達は世界とともに変化する心構えがなかればなりません。ロータリーの物語は何度も何度も書き換えられなければならないでしょう。」
地区運営も継続と革新の理想的なバランスを目標とします。
継続するべき事業と新しい活動には挑戦しましょう!
- デジタル化、情報の共有
- DEIの推進
- RLI委員会の推進・活動
- 戦略計画委員会の推進・充実
- ロータリーファミリーの設立
- IMの開催
- 会員の増強
- 衛星クラブの設立(地区内で5クラブの設立目標)
継続事業
- ロータリー奉仕デーへの参加
- ポリオデーへの取り組み(10月24日)
各種寄付への推進
- ロータリー財団への年次寄付目標 一人平均 150ドル
- 米山記念奨学会への年次寄付目標 一人平均 16,000円
- ポリオプラス基金への年次寄付目標 一人 30ドル
最新ニュース
- 2023.11.27 奉仕事例 【唐津西RC】衣干山さくら公園での植樹活動
- 2023.11.05 地区からのお知らせ ガバナー月信 vol.5_2023.11
- 2023.10.30 奉仕事例 【長崎東RC】児童養護施設「明星園」の児童たちと九州新幹線乗車体験を行いました
- 2023.10.07 地区からのお知らせ ガバナー月信 vol.4_2023.10
- 2023.10.07 委員会からのお知らせ 【九州4地区合同公共イメージ向上事業】 ONE Q-Shu~ロータリーが繋ぐ未来~
- 2023.10.06 奉仕事例 【長崎南RC】清掃活動報告(マクドナルド・森山栄之助顕彰碑)
- 2023.10.03 奉仕事例 【ハウステンボス佐世保RC】JRハウステンボス駅周辺海岸清掃奉仕活動
- 2023.09.27 奉仕事例 【佐世保中央RC】ロータリー奉仕デー清掃活動
- 2023.09.25 奉仕事例 【鹿島RC】ロータリー奉仕デー
- 2023.09.22 奉仕事例 【諫早多良見RC】「のんのこ諫早まつり」での第8G合同ポリオ根絶募金活動
- 最新ニュース一覧